作成日時 : 2012/05/25 09:51
「不健康な日本」をお望みのマイケル・緑色さん、おはようございます。 dokudaminoheya's blog/ウェブリブログ (xdomain.jp)
2012/5/25 09:14 オイラ人口10万人の関東地方の 中規模都市に居住してるが 先日午後6時半ごろ食品スーパー に買い物に行ったが以前なら ごった返していたのに何故か 閑散としている、おまけに 節電していて薄暗いので 薄気味悪かった 近くの国道も平日なら途切れる こともなかったのに疎らだ 何時も行く居酒屋も流行って いたのに、オイラが帰るまで 客が数組しか居ない日が多い オイラの仕事の不動産関係も 今月はゼロ件だ、不動産がまったく 動いていない、最近とみに景気が 悪くなったような気がする 電気代は上がる、消費税は上げるわ では、庶民の財布の紐も固くなる ばかりだ。 飲み仲間のお誘いもメッキリ減って 暇をもてあましてるオイラでした。 高次 「夏期節電」強要で工業生産力が低下する。電気代値上げで生産コストが上がる。企業の海外への工場移転を促進する。福島原発放射性物質放出量発表で、お母さん方を怯えさせる。結果、お父さんも仕事が手につかない。(この手口はもう効果なし。)消費増税論議で、財布の紐が固くなる。街の空を閑古鳥が飛び交う。 日本国債格下げで海外から見ると日本の魅力がまた減少する。 ギリシャのEU離脱に端を発する金融危機で、またまた崖っぷちのユダヤ金融資本は、有事の金の逃げ場である日本を米欧同様に魅力のない投資対象にしておきたいのでしょうか、舞い蹴る愚淋さんったら。 やるべきは国賊の駆除、減税と時価会計の廃止であろうか?情報感謝。 |
ココログのブログは裏社会が、汚い金を使って管理人を買収したのでしょう。閉鎖になっています。w 当面は、ここでやります。
「日本の裁判所は、国家体制にとって都合の悪い問題を門前払いにする」 作成日時 : 2015/10/09 06:25
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201510/article_48.html
http://rkblog3.html.xdomain.jp/201510/article_48.html
安保法案の違憲性を裁判で訴えようとすると....
裁判所が、門前払いします。
つまり、裁判所も、ユダヤ裏社会の権力構造に組み込まれている、恣意的な司法判断を下す犯罪組織だということです。
我々RK独立党は不正選挙裁判で、裁判所が裏社会にべったりのゴロツキの巣であると理解しました。
今、多くの国民が、裁判所が実は犯罪所であることを知ります。
門前払いの快挙、大変感謝します。国民覚醒の起爆剤です!
2015/10/9 03:52
これも問題に加えて下さい。
「日本の裁判所は、国家体制にとって都合の悪い問題を門前払いにする」
安保法訴訟2件、門前払い 「訴えは不適法」東京地裁 安全保障関連法の無効確認や廃止を求めた訴訟2件の判決で、東京地裁は8日、いずれも訴え自体が不適法として、内容を審理しないまま訴えを門前払いした。9月に成立した安保法に関する訴訟で判決言い渡しが明らかになったのは初めて。 増田稔裁判長は「訴えは抽象的に法律が憲法に適合するかどうかの判断を求めるもので、審判の対象にならない」と指摘。 一度も口頭弁論を開かずに訴えを却下した。 1件は松山市の自営業福岡英二さん(58)が、安保法は交戦権を認めないとした憲法9条に違反し無効だと主張していた。 もう1件は東京都の男性が国に法律廃止を求めていた。
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100801001664.html
アニマル
-----------------------------------------
richardneversurrenderのブログ
http://08054623210.jugem.jp/?eid=2
-----------------------------------------
ココログのブログは裏社会が、汚い金を使って管理人を買収したのでしょう。閉鎖になっています。w 当面は、ここでやります。
創価裁判官100匹。 作成日時 : 2015/04/22 12:18
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201504/article_135.html
http://rkblog3.html.xdomain.jp/201504/article_135.html
※ 「ユーザー名」と「パスワード」入力画面が出たらすべて「キャンセル」
創価裁判官100匹。
これを創価の利益誘導部門に重点配置するわけですね。
同時にユダ金のために都合のいい判決を出す。
勿論、不正選挙隠ぺい裁判もこいつらの業務範囲ですね。
2015/4/22 12:00
創価学会による司法乗っ取りの実態を元判事が暴露!検察100人、裁判官100人、弁護士300人、が創価カルト信者! これが日本の裁判の真実です。
https://www.youtube.com/watch?v=wvt1s17LRoo
噂タク
4月28日(水)は、3.13不正選挙不正裁判午後の...
-----------------------------------------
richardneversurrenderのブログ
http://08054623210.jugem.jp/?eid=2
-----------------------------------------
作成日時 : 2012/05/24 15:13
新刊本、先行予約お申し込み、誠にありがとうございます。 dokudaminoheya's blog/ウェブリブログ (xdomain.jp)
新刊本、先行予約お申し込み、誠にありがとうございます。 たくさんの方に速攻でお申し込みいただき、誠にありがとうございます。また、出版費用の支援をいただいたみなさん、心より感謝します。 まずは、御礼まで。 リチャード・コシミズ P.S. : 実は、「小説311」も近々に出版しようと思っています。数ヶ月後になるとは思いますが。 |
作成日時 : 2012/05/24 15:07
小沢氏:「金融ユダヤ人のための消費増税なんて受け入れない」w dokudaminoheya's blog/ウェブリブログ (xdomain.jp)
小沢氏:「金融ユダヤ人のための消費増税なんて受け入れない」w ....とは公の場では言いづらいでしょうね。世間様は、消費税問題を国内問題としか捉えていないし、野田の背後にマイケル・グリーンやらジョセフ・ナイがいるなんて知りもしないでしょうから。なにしろ、テレビ新聞には真実は書いてないので。同じ日本人で、こうも情報の質に差があるとは。でも、少しでも表側の報道に疑問を持つ人は、結局は、ここRKブログにたどり着く。そして、若年層はますます既存メディアから離れていくから、騙される要素が日々減少している。 ●増税反対「考え変わらず」=野田首相への譲歩に否定的―小沢氏 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1337838046 民主党の小沢一郎元代表は24日、自らの勉強会であいさつし、野田佳彦首相との会談は来週にも実現するとの見通しを示した。同時に「私自身の考えは変わっていないので平行線に終わるかもしれないが、輿石東幹事長が3人で会って話をしようということであれば、お任せすると申し上げた」と述べ、反対を公言している消費増税関連法案について首相への譲歩に否定的な考えを示した。 (時事通信) |